2025 02,02 09:04 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2008 01,16 23:30 |
|
今日はジュルクニチーなのでは年休をもらいお墓まいりにいってきた。
正月16日はジュルークニチーといってお墓マイルをする慣わし。沖縄のほとんどの 地域が 旧暦の正月16日に行うのであるが、糸満大里では新暦の16日に実施している。 大里ではお墓参りは、正月16日、二十四節季のシーミー祭、旧暦の7月7日の七夕 の3回である。ジュールクニチーを新暦で行うのはすくないようである。 ミージュルクニチーといって、なくなって1年未満のかたの「家」の仏前参り供養す る慣わしもある。 1000円程度を供えるようである。 --------------------------- 我が門中は今年は240年祭にあたる年でもある。10月中旬頃に挙行すると今日墓 前で報告があった。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |